Miscellaneous Blog

気になったことを紹介している雑記ブログです。なお本ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ドラマ「私の知らない私」最終回(第11話)のあらすじと感想【面白い作品だった!】

本ページにはプロモーションが含まれています

 

  • ドラマ「私の知らない私」は面白いの?
  • ドラマ「私の知らない私」最終回(第11話)のあらすじは?
  • ドラマ「私の知らない私」最終回(第11話)の感想を知りたい
  • ドラマ「私の知らない私」を視聴できる動画配信サービスは?

本記事は、このような方に対して書いています。

それにしても第11話も、メチャクチャ面白かったですよね!

そのような訳で、こちらの記事では、ドラマ「私の知らない私最終回(第11話)のあらすじと感想を紹介します。

記事の内容
  • ドラマ「私の知らない私」最終回(第11話)のあらすじ
  • ドラマ「私の知らない私」最終回(第11話)の感想
  • ドラマ「私の知らない私」を視聴できる動画配信サービス

本記事によって、ドラマ「私の知らない私」を楽しんでいただければ幸いです。

ところで、本ブログにはドラマ「私の知らない私」に関する考察記事がたくさんあります。

巻末のドラマ「私の知らない私」の関連記事で、好きなものを選んでご覧下さい。

なおブログや動画などで、本記事の内容を引用や参考資料として紹介される場合、必ず筆者に連絡の上、筆者の著作物であることを必ず明示して下さい。

万一、筆者に無断で記事の内容を紹介した場合、法的手段を執らせていただきます。

目次

ドラマ「私の知らない私」第11話のあらすじ

ドラマ「私の知らない私」第11話のあらすじは次の通りです。

「もう離さないよ。今度こそ、一緒に幸せになろう」。西島奏多(小池徹平)に連れられた羽田芽衣(小野花梨)が目を覚ますと、そこは西島のマンションだった。カフェのBGMが流れる中、ろうそくのついたケーキや花束、赤ワインなどが準備されており、西島は「29歳の誕生日おめでとう」と満面の笑みで芽衣を祝福する。

「蒼馬くん(内藤秀一郎)をあんな風に殺しておきながら、なんでこんなこと……」と西島をにらみつける芽衣だったが、突然視界が歪み、意識が朦朧としてきて……。それは、芽衣の記憶のリセットを企む西島が、音楽の音量を大きくしたからだった。

一方、芽衣と連絡がつかず、不安に感じる相沢龍之介(兵頭功海)。篠原翠(馬場ふみか)の元へ向かい、芽衣が送った“西島のドライブレコーダーの映像”について確認する。

警察に行くことを提案する龍之介だったが、翠から「あの子が蒼馬と会わなければ、蒼馬は死ななくて済んだの。全部、芽衣のせい」と言われてしまい……!?

 西島が明かしていく、蒼馬の事故当日の出来事。そして、起こる衝撃的な出来事……! 果たして、芽衣の運命とは!?

これまで西島は、母親の透子(朝加真由美)の期待に完璧に応えてきた。しかし、その日は弟の湊人の活躍を喜ぶ母に納得がいかず、西島はイライラしながら運転していた。そんな中、バイクに乗った蒼馬を見つけ、西島があおり運転をしたことで事故が起きてしまったのだ。それが2024年6月12日のことだった。

事故当日の出来事を芽衣に明かした西島。「相沢蒼馬のことは忘れて、二人で一緒にやり直そう」と申し出る。そんな中、マンションの警備員から連絡が入った。

西島が応対していると、西島によって口をテープでふさがれてしまった芽衣が椅子ごと床に倒れ、ドン!という音が。心配する警備員をなんとかごまかした西島は、芽衣に目隠しをする。BGMが大きくなり、脱力していく芽衣――。

「芽衣さん!」という龍之介の声とともに、BGMが止まり、芽衣の目隠しが外された。翠が“西島のドライブレコーダーの映像”を提供し、龍之介が警察に連絡。芽衣を助けに来てくれたのだった。ところが、すでに西島の姿はなく……。

その頃、翠は、佐竹恭平(渋谷謙人)と一緒にいた。

「逃げるのは終わりにしないか?」と、佐竹は翠に訴えかけるのだった。

芽衣は、翠に「もう一度話したい」と連絡。思い出の神社で、象のキーホルダーを握って待っていた。

同じころ、西島は、透子と待ち合わせをしていた。ところが、透子が刑事とやりとりをしている姿を見つけた西島は、慌てて立ち去り……。

思い出の神社にやってきた翠に、芽衣はこれまでのことを謝罪する。そんな芽衣に、翠は「そういうところがずっと嫌いだった」と告げる。一方、翠からの言葉を受けて、芽衣は「私も、翠のそういうところ嫌いだよ」と返した。二人はこれまで感じていた率直な思いをぶつけあった。 

そんな中で、以前、自分への嫌がらせは芽衣の仕業だと伝えた際、蒼馬が「芽衣はそんなやつじゃない」と言って笑ったことを明かした翠。思わず涙がこぼれてしまう。泣いている翠を抱きしめた芽衣は、「私も翠みたいになりたかったんだよ」と伝えて……。

話が終わり、駅前に歩いてきた芽衣と翠。名残惜しい気持ちはありつつも、それぞれ反対方向に歩き出す。ふと蒼馬と約束したことを思い出した芽衣は、翠を振り向き、「私、蒼馬くんと約束したの!」と伝えようとする。芽衣が蒼馬とした約束は、「いつか自分が翠の幸せを心から願えるようになったら、会いに行く」というものだった。

同時に、ナイフを握った西島が芽衣に近づいていることに気が付いた翠は、芽衣に向かって駆け出すが……。

西島のナイフが刺さり病院に運ばれた翠は、手術を終えるも意識は戻らず。芽衣と龍之介は、翠が目を覚ますことを祈っていた。

一方、西島は山道をふらふらと歩いていた。スマホの電源を入れると、「医師による殺傷事件」「“煽り運転”殺人にも関与」「西島奏多」といった見出しのネットニュースが目に入る。絶望した西島は橋の上に立ち、川を見下ろしつぶやいた。

「俺は終わるんじゃない。やり直すんだ……完璧に」。西島はゆっくりと体を前傾させて……。

その頃、祈り続ける芽衣の横で、翠がそっと目を開けた。「翠さん、よかった……」と安どした龍之介は、先生を呼びに病室を出ていく。

「もう大丈夫だよ、翠。本当によかった……」と声をかける芽衣。ところが、「あなた、だれですか?」と翠。そんな翠をじっと見つめた芽衣は、彼女の手をそっと握りしめ――。

 

引用元:読売テレビ|私の知らない私|第11話

ドラマ「私の知らない私」第11話のあらすじは、このような内容でした。

ドラマ「私の知らない私」第11話の感想

ドラマ「私の知らない私」第11話の感想は、次の通りです。

  • 第11話の感想1:予想通りの展開
  • 第11話の感想2:美しい脚本
  • 第11話の感想3:素晴らしいエンディング
  • 第11話の感想4:間違いなく面白い作品!
  • 第11話の感想5:学びの多い作品!

ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、このような感想を抱きました。

ところで、それぞれの詳細は下記をご覧下さい。

第11話の感想1:予想通りの展開

ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、予想通りの展開だと思いました。

実を言うと、本ブログの記事「ドラマ『私の知らない私』最終回(結末)の予想解説【ラストシーンも分かるよ】」で、本ブログの筆者は第11話の展開を予想しています。

予想通りだった展開は羽田芽衣が窮地に陥ること、そして羽田芽衣が誰かに助けられることです。

そのため、ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、予想通りの展開だと思いました。

第11話の感想2:美しい脚本

ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、美しい脚本だと思いました。

その理由は、下記の通りです。

  • 基本に忠実である
  • 第11話も三幕構成になっている
  • 無駄なシーンがない
  • 時間配分が素晴らしい
  • 構成力が素晴らしい
  • ヒネリがある
  • 脚本家の思想を押し付けていない
  • 納得できるエンディングである
  • ファイナルイメージが素晴らしい

これらの理由により、ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、複雑かつ美しい脚本だと思いました。

そうそう、第11話を視聴し気づいたことがあります。

それは、過去の出来事と第1話から第11話の出来事がリンクしていることです。

いやあ、第11話で篠原翠が西島奏多に刺されなければ、リンクしていることに気づかないままでした。

こんな複雑なことを出来るなんて、大林利江子先生は本当に凄い脚本家ですよねえ?

第11話の感想3:素晴らしいエンディング

ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、素晴らしいエンディングだと思いました。

記憶を失った篠原翠の手に、羽田芽衣が自らの手を添える――――あのシーン、本当に良かったですよね?

あのシーンだけで、羽田芽衣の気持ちや今後の展開を簡単に想像できます(もちろん、それらは幸せなものです。ドラマの内容を正確に理解し解釈できる方であれば、本ブログの筆者と同じ意見になるはず)。

実を言うと本ブログの記事「ドラマ『私の知らない私』最終回(結末)の予想解説【ラストシーンも分かるよ】」で、「和解」と「新たな始まり」というエンディングを予想していました。

しかし第11話のエンディングは、本ブログの筆者の予想を超える素晴らしいものでした。

まさか台詞を排除し、映像だけで表現するだなんて本当に凄いですよね?

本当に凄いし、素晴らしい――――

そのため、ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、素晴らしいエンディングだと思いました。

余談ですが、篠原翠の記憶喪失はドラマ「私の知らない私」のオチ――オチとは話の結末という意味――ではありません。

先述の通り本作の結末は、篠原翠を見つめる羽田芽衣です(つまり、このシーンにおける羽田芽衣の心情(心の変化後の姿)が、本作の結末)。

第11話の感想4:間違いなく面白い作品!

ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、本作は間違いなく面白い作品だと思いました。

そのように思った理由は、下記の通りです。

  • 登場人物を描けている
  • 演出が素晴らしい
  • 俳優陣の演技がすごい
  • リアリティがある
  • ハラハラドキドキした
  • 間違いなくサスペンスドラマだった

これらの理由により、ドラマ「私の知らない私」第11話を視聴し、本作は間違いなく面白い作品だと思いました。

余談ですが、サスペンスとは視聴者をハラハラドキドキさせるものです(サスペンスの語源は、ラテン語suspensus『吊るす』です)。

そのため、ハラハラドキドキさせられる展開の多かった本作は、間違いなくサスペンスドラマだと言えるでしょう。

第11話の感想5:学びの多い作品!

ドラマ「私の知らない私」を視聴し、学びの多い作品だと思いました。

  • 嫉妬の怖さ
  • 事実確認の大切さ
  • 依頼先の選定の大切さ
  • 進捗確認の大切さ
  • 脚本作り
  • 優秀な俳優の重要性

ドラマ「私の知らない私」を視聴し、これらを本ブログの筆者は再確認できました。

そのため、ドラマ「私の知らない私」は学びの多い作品だと思っています。

ドラマ「私の知らない私」を視聴できる動画配信サービス

ドラマ「私の知らない私」を視聴できる動画配信サービスは「Tver」と「U-NEXT」そして「Hulu」です。

「U-NEXT」ならドラマ「私の知らない私」を全話見ることができます。

しかも31日間の無料トライアル期間あり!

U-NEXT公式サイト

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

Huluは月額1,026円で人気の映画やドラマ、アニメが見放題! Huluに登録してドラマ「私の知らない私」を何度も見返して考察して下さい。

Hulu公式サイト

【Hulu フールー】

まとめ

本記事では、ドラマ「私の知らない私」第11話のあらすじと感想【】を紹介しました。

記事の要約
  • ドラマ「私の知らない私」第11話のあらすじ
  • ドラマ「私の知らない私」第11話の感想
  • ドラマ「私の知らない私」を視聴できる動画配信サービス

本記事が、ドラマ「私の知らない私」を楽しむきっかけになれば幸いです。

ドラマ「私の知らない私」の関連記事

ドラマ「私の知らない私」の関連記事は次の通りです。

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com

miscellaneous-blogs.com