- ドラマ「いきなり婚」は面白いの?
- ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじは?
- ドラマ「いきなり婚」第1話の感想を知りたい?
- ドラマ「いきなり婚」を視聴できる動画配信サービスは?
こちらの記事は、このような方に対して書いています。
2025年1月7日より、齊藤京子さんと城田優さんが出演されるドラマ「いきなり婚」が始まりましたね。
本作の原作は、同名小説です。
余談ですが、大手コミック配信サイトで漫画化もされており、年間3位獲得している人気作みたいです。
原作小説と漫画を未読の本ブログの筆者ですが、齊藤京子さんと城田優さん、そして工藤遥さんが出演されているということもあり、すごく楽しみにしていたドラマでした。
そして、第1話を視聴!
いきなり物語は始まっており、過去に遡って何が起きたのか丁寧に説明し、ドラマ冒頭のシークエンスに至るという展開。
いいですね!
これは、本ブログの筆者の大好きなパターンです。
そして、いきなり物語に引き込まれました。しかもテンポよく物語が展開されるので、全く飽きずに最後まで視聴できました。
ところで本作はラブコメなのですが、登場人物には何やら秘密があるらしく、考察やミステリー好きの本ブログの筆者は、とても楽しく視聴できました。
個人的にドラマ「いきなり婚」は、2025年冬のドラマの中ではトップ3に入る面白さです。
そのような訳で、こちらの記事では、ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじと感想を紹介します。
- ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじ
- ドラマ「いきなり婚」第1話の感想
- ドラマ「いきなり婚」第1話を視聴できる動画配信サービス
こちらの記事によって、ドラマ「いきなり婚」を楽しんでいただければ幸いです。
なお動画やブログで、こちらの記事の内容を引用や参考資料として紹介される場合、必ず筆者に連絡の上、筆者の著作物であることを必ず明示して下さい。
万一、筆者に無断で記事の内容を紹介した場合、法的手段を執らせていただきます。
ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじ
ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじは次の通りです。
大手食品会社『スマイル食品』の営業事務・小柴真央(齊藤京子)は、真面目と几帳面が取りえの地味目OL。唯一の趣味は料理を作ることで、お昼ごはんはいつも自炊したお弁当。仕事は敏速かつ丁寧で同僚たちから信頼される一方、恋愛に関しては奥手。会社の先輩・高田航太(藤堂日向)との交際は、周囲に内緒の社内恋愛を理由に、会うのは決まって真央の部屋。それでも付き合って3年、そろそろ “この人と結婚するんだろうな・・・”と思っていたのだが……。
あろうことか、航太の浮気が発覚!相手は職場の同僚で真央と同期のあざとい系女子・東美香(椛島光)。真央はショックのあまり、衝動的に夜のBarに吸い込まれ、お酒が弱いにも関わらずヤケ酒をあおってしまう……。
翌朝目を覚ますと、酔いつぶれた真央はBarに居合わせた見知らぬイケメンとベッドの中にいた……!逃げるように飛び出した真央だったが、なんとその男は、海外勤務を終え新たに赴任してきた職場の新部長・安藤創(城田優)だった!
「どうか忘れていますように…」記憶がなくそう願う真央だったが、創は衝撃の事実を告げる――「覚えてないの?君はもう小柴真央じゃなくて、安藤真央になったんだよ」――。
自己肯定感低めな平凡OL・真央が、ハイスぺイケメン上司・創と出会ったその日にいきなり結婚!何がどうなってるの!?一体なぜこんなことに!?創が溺愛する目的は!?訳が分からないまま始まる禁断の新婚生活!創を狙うマウント女子やモラハラ彼氏が邪魔をする中、その日から真央の人生は激変!!息つく間もないDEEPなラブストーリーの行方は――!?
ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじは、このような内容でした。
ドラマ「いきなり婚」第1話の感想
ドラマ「いきなり婚」第1話の感想は、次の通りです。
- 第1話の感想1:面白い!
- 第1話の感想2:航太、クズだな
- 第1話の感想3:美香、ヤバいな
- 第1話の感想4:ハンサム過ぎるよね?
- 第1話の感想5:工藤遥さん、元気そうだけど
- 第1話の感想6:薄倖の女性を演じたら日本1位かも
ドラマ「いきなり婚」第1話を視聴し、このような感想を抱きました。
ところで、それぞれの詳細は下記をご覧下さい。
第1話の感想1:面白い!
原作小説と漫画を未読の本ブログの筆者ですが、齊藤京子さんと城田優さん、そして工藤遥さんが出演されているということもあり、すごく楽しみにしていたドラマでした。
そして、第1話を視聴!
いきなり物語は始まっており、過去に遡って何が起きたのか丁寧に説明し、ドラマ冒頭のシークエンスに至るという展開。
いいですね!
これは、本ブログの筆者の大好きなパターンです。
そして、いきなり物語に引き込まれました。しかもテンポよく物語が展開されるので、全く飽きずに最後まで視聴できました。
ところで本作はラブコメなのですが、登場人物には何やら秘密があるらしく、考察やミステリー好きの本ブログの筆者は、とても楽しく視聴できました。
個人的にドラマ「いきなり婚」は、2025年冬のドラマの中ではトップ3に入る面白さです。
第1話の感想2:航太、クズだな
ドラマ「いきなり婚」を視聴し、紘太をクズだと思いました。
そのように思った理由は、下記の通りです。
- 同じ釣り堀で糸をたらしている
- 小林真央に感謝していない
- 小林真央の扱いが雑過ぎる
- 小林真央を傷つけることを言った
このような理由により、航太をクズだと思いました。
第1話の感想3:美香、ヤバいな
ドラマ「いきなり婚」を視聴し、美香をヤバいと思いました。
そのように思った理由は、下記の通りです。
- 性格悪そう
- 自己中心ぽい
- わがままぽい
- 男を品物みたいに思ってそう
このような理由により、美香をヤバいと思いました。
第1話の感想4:ハンサム過ぎるよね?
ドラマ「いきなり婚」を視聴し、「城田さん、ハンサム過ぎる」と思いました。
これこそ完璧なハンサムですよね?
第1話の感想5:工藤遥さん、元気そうだけど
ドラマ「いきなり婚」を視聴し、工藤遥さんの体調が気になりました。
工藤遥さんは、10代の時くらいスリムになっています。
一見、工藤遥さんは元気そうです。
無理な食事制限をされていないと良いのですが。
第1話の感想6:薄倖の女性を演じたら日本1位かも
ドラマ「いきなり婚」を視聴し、齊藤京子さんは薄倖の女性役を演じたら日本1位かもしれないと思いました。
もちろん若手限定ですけどね。
齊藤京子さんと言えば、ドラマ「泥濘の食卓」の捻木深愛役が記憶にあたらしいですよね。
あの役も少しぶっ飛んではいるものの、基本的には薄倖の女性でした。
そのためでしょうか、齊藤京子さんイコール薄倖の女性役というイメージが本ブログの筆者にはあります。
このような理由により、ドラマ「いきなり婚」を視聴し、齊藤京子さんは薄倖の女性役を演じたら日本1位かもしれないと思いました。
ドラマ「いきなり婚」を視聴できる動画配信サービス
ドラマ「いきなり婚」を視聴できる動画配信サービスは「Tver」と「Hulu」です。
まとめ
こちらの記事では、ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじと感想【ネタバレ注意】を紹介しました。
- ドラマ「いきなり婚」第1話のあらすじ
- ドラマ「いきなり婚」第1話の感想
- ドラマ「いきなり婚」を視聴できる動画配信サービス
こちらの記事によって、ドラマ「いきなり婚」を楽しむきっかけになれば幸いです。
ドラマ「いきなり婚」の関連記事
ドラマ「いきなり婚」の関連記事は次の通りです。